Human stride

彼のホハバ。

Full moon in the evening

夕べの満月

Two good friends

なかよしフタリ。

alive

なぜか、すれちがいざま、お互い、頭をさげた。 活きているということ。 秋の夕暮れ。

This is fine

これでいいのだ。

反・春秋の筆法

春秋の筆法なんて、いらないよ。孔子さま。 乱丁、落丁のすきまに、僕らは自分だけのやさしい居場所をみつける。 そのすきまから、天高い秋空をみあげるんや、 あこがれや、ゆめや、きぼうを。 きえることない、かすかなかなしみとともに。

Rehab photo therapy

やっとこさ、立って、歩きだせたのは夜だった。 カメラをさげて。

Last day of august

僕の4畳半、一人暮らしの部屋に6種類8灯ある、 撮影ライティングのためのアカリのひとつ。 お盆休み明けから、在宅勤務になり、と同時に体調を崩し、業務はこなせているが、しんどくて、外には出れなかった。 このアカリは、可視化できるイキモノとしては、…

Laugh at the end

百人百様の生きざまをみとめあい、共棲して、 いろんなことがあっても、みんなで対等に、笑いあえればいいんだと思う。 それが理想論とは、僕は思わない。あきらめさえしなければ。

One step ahead is light

一寸先は光。

If it's your choice, you can be anywhere

居場所を選択できる大切さ。 選択できなければ、そして、何か悩みや苦しみを、抱え込んで、 自死までとはいかなくとも、自分自身にとって、深刻であれば、 今いる居場所の中を、変化させればいいと思う。 決して暴力はつかわず、問題提起して、相談し、戦っ…

Opposition to power, authority, regime, mass media detox

デトックスは、あくまで個人の欲求や、生理的現象でおこなわれるべきで、 権威や、権力、体制、マスメディアによって、命令されたり、方向性をもたらせるものではない。 BGM THE BLUE HEARTS 『ラインを越えて』

20210815 The day when my grandfather died in the war 76 years ago and was promoted to the second rank

先月、ある民間団体のケア資格を、取得しました。その講座の最終課題レポートの一部に、「私の人生観」を書け、という設問がありました。以下少し改訂したものを、転載させて頂きます。 川戸正嗣の人生観 (2021年8月15日現在) 「被差別部落の数多い地域で…

threatening attitude

「俗物、偽善者、弱虫、愚者、無能、狂人、堕落、非常識」 どれでもいいけれど、名前以外で、他者に何か、自分が定義づけ頂けるのなら、 僕自身はそんなふうに、呼ばれたい。 本当のような気がするからだ。 ただし、「傍観者」とだけは呼ばれたくはない。 死…

Fujieda era

かつて、一時期、静岡県藤枝市白子商店街で、ギャラリー運営活動をしていました。 僕の創ったWebなどは、2021年現在、調剤薬局になっておりますので、削除済みですが、ブログは現在も残っておりました。Web・チラシデザイン、DMデザイン、展示記録撮影、接客…

Flatten

「へつらう」 大嫌いな言葉のひとつだ。 「氷解」 大好きな言葉のひとつだ。

Container

ちゃんと熟する前に、プランターの玉蜀黍は刈りとられていた。 じゃあ、最初からもっと深くて大きなプランターに植えるか、ちゃんと土壌を用意して、ほしかった。 こういうことはまま、あって、 器からハミダスと排除されるか、落伍者の烙印を押される。 け…

Uchimizu and standing piss

「虚栄と誇りは違う、虚栄を満たすには他者を必要とするが、誇りは他者を必要としない」 ヴィクトール・エミール・フランクルの言葉

Everything is the leading role and the supporting role is the background, and the curtain rises

何もかもが、主役でもあり、脇役でもあり、背景でもあり、 そして、今日という幕が上がる。

Words are the most incomplete

みんな、活きている。 僕は政治のことは詳しくわからないけど、 戦後、高度成長期、なぜこの国は、林業を筆頭に、第一次産業に手厚い支援制度をもたなかったのだろうか。 衛星写真でみれば、島国の国土のほとんどは山だらけだ。 どんな第一次産業も「後継者…

The words unhappiness and bad luck

まるで、この世で自分だけが不運だ、不幸だ、という顔をして、 他者に共感をおしつけるヒトを、僕は生理的にうけつけられない。 あなたよりも もっともっともっと苦しみながらも、美しい笑顔をかいまみせることができるヒトに、 そんなヒトたちに出逢いつづ…

Compassionate distance

夕方、電動車椅子のおじさんが、エレベーターの中、 首からカメラをさげている僕を見て、笑顔で話しかけてくれた。 「いい写真が撮れましたか」 「わからないです」と、笑顔で答えた。 数分間のうれしいふれあいだった。 もう削除したが、前回コロナについて…

You can enjoy loneliness, but you can't live alone

多くの、「今のままじゃダメだ」と、孤独を痛切に感じながらも生活しているヒトは、孤独を他者に感じさせないようによそおい、演じるか、孤独をその心の底からの心情を吐露する術をもっていません。家族の中でも、集団の中でも、仲間だよ、と口先だけ云われ…

Each role Each smile

それぞれの役割で、それぞれの笑顔をかわす。 それさえあれば、いいと思うんです。 僕は、宗教は信仰しませんが、ヒタイににじんだ汗は信じます。 僕は、口先三寸には無関心ですが、孤独に耐えきれず流すナミダには感じます。 百人いれば、百人の生きかたが…

Speed ​​of life

カゲロウの成虫は一日で死をむかえるらしい。 もちろん、業種によって違うが、自分や身内のためだけに、生き急いでるイキモノは人間だけかもしれない。 遅刻するといけないという、自分への評価や、 明日や、将来のことばかり考えているから。 そんなこと誰…

Takoyaki shop and tofu shop

たこ焼き屋と豆腐屋のコラボレーション。 異業種交流なんて、他者との交流なんて、声かけさえすれば、路上でできる。 もちろん、自分の都合と相手の都合をおもんばかって考えて、生きる方には、 綿密なアポイントメントが必要かもしれないけど。 どちらがい…

I have nothing to eat.

ここには僕の食べるものは何もない。 でも、ここにいたい。

Contact without words

今日、勤務の帰り、駅前でひとやすみしていたら、 なんだか冷たいものが手をのぼってきた。 しばらく手の上で、自由にさせて、後ろの草の上にそっと置いた。 二度と逢えないが、その数分間は、生きものとの交流だった。 言葉なきふれあいの大切さをあらため…

Corn on the planter, alcoholism

「アディクションを治療対象とみる専門職のあいだでは、アルコールや薬といった嗜癖対象をやめて社会へ復帰するのが、回復だと考えるのが一般的です。(中略)しかし、この本に登場するヒトたちの「よくなること=回復」は、少し違うように感じられます。ア…

Why are you here?

Why are you here? それを尋ねられて、ツラツラと言語化して、理由を答えられるくらいなら、 わざわざ毎日、写真なんか撮ってない。 どうしてか、わからないから、ファインダーをのぞいて、シャッターを押している。