島國はずっと昔から合衆国

日本国は6852島でなりたつ國である。

と、何かしらで読んだ記憶がある。

日本が島國の集合体であることはふだんの生活ではあまり意識されてないやうにも思う。

 

僕はJRも通っていない、滋賀県神崎郡五個荘町で生まれ、幼稚園に入るまで彦根市河瀬番場町に預けられた。五個荘町の実家からは箕作山と田んぼと畠と東海道新幹線が見えた。

と、いうよりそれしか見えなかった。新幹線はだいたい15分おきに通過するので、15分おきにバラバラン、バラバランという音がした。18歳で上京し、最寄り駅三鷹の東京都武蔵野市西久保の男子寮に一年間いて、埼玉県所沢市に移り、そのあと練馬区、最寄り駅江古田に長くいた。佐倉市歴博の共同利用研究生になったのを機会に、千葉県市川市に移り住んだ。最寄り駅は原木中山のはずで不動産もそう云っていたが、実際に暮らしてみると西船橋のほうが近かった。それから再度練馬区に戻り、最初はやはり江古田駅近くの練馬区旭丘、入籍してから、最寄り駅氷川台駅練馬区氷川台に移り住んだ。結婚式を入籍してから半年後、池袋の自由学園でハウスウェディングでおこなった。氷川台にいたとき息子が生まれて、家族三人、マンションの大家さんには本当にかわいがって頂けた。長く暮らしていたが、縁あって、静岡県藤枝市に移り住んだ。藤枝東高校の近所である。カミさんは清水市の育ちなので、いかにももうサッカーであるが、当の本人の僕は、野球が好きで、加藤初投手がいた頃からの巨人ファンである。

 

で、いろいろあって今は単身大阪にいる。いろんな地域で暮らしてきて、今あらためて痛烈にこう感じる。「自分の足で、単身あたらしい場所に頭を下げて、足を踏み入れなければ、あたらしい、すばらしい出逢いは無い」ということを、その謙虚さを忘れずにいたい。

 

昔、「その先の日本へ」というJRのキャンペーンがあったが、その先も、その先も、日本は島である。どの島にも、その島ならではの暮らしがある。

 

日本には大陸はない。太古の昔、渡って稲作を教えてくれた渡来人たちとアイヌとクマソとナモナキ原住民たちの島々の集合体が日本國だ。

 

米国より数千年以上早い合衆国だ。

だからヒロイズムはソダタナイし、権威も差別もいらない。

 

 

て、立呑屋で隣の酔っぱらいに聞いた話ということにしとこう。今夜は。

 

BGM 「世阿弥水曜日のカンパネラ

BGM 「ただ君に晴れ」 ヨルシカ

BGM 「カゲロウデイズ」 和楽器バンド