ストリートカルチャー

「ストリート・オブ・ファイアー」という映画は好きなのだけれど、

これはストリートカルチャーとは関係ない。

「カルチャークラブ」というバンドは知ってはいるけれど、

これはストリートカルチャーとは関係ない。

毎日私鉄一駅分歩いて仕事に行っているけれど、

これはアディダスを履いている以外はストリートカルチャーとは関係ない、らしい。

街撮りをたまにするけれども、

これはストリートカルチャーとは、一線を画している。

昔は池袋から渋谷まで歩いてよく写真を撮った。

 

ヒップホップとファッションがストリートカルチャーなら、

観光化されず、廃れつつある地方の祭りも、神事やけれども広義のストリートカルチャーではないだろうか。

故郷では、「ワタリ」と云っていた。

脚絆まいてワラジはいて着物をシリツガミにして、

僕も小学生から18で上京するまで棒を担いで鐘を叩いて「ワタリ」をしていた。

 

路上で音楽活動をおこなうことがストリートカルチャーなら、

瞽女チンドン屋さんも右翼の街宣車もそうやないかな。

 

つまるところ、自分がストリートカルチャー、ヒップホップカルチャーをまったくわかってないことがよくわかった。自分の無知を謙虚に知ることはダイジで、自分の腹にしみわたってないのに、うわっつらだけの変な引用やマゴビキだらけで生む講釈や講義は、相手に失礼だ。

 

「文化の再構築」とは何か。「何」にたいしての「カウンター」か。

 

明日はかつて関東大震災のあった日

8月が終わる。

けれどもまた夏は来る。

冬をしのげば。

 

BGM 「Lush Life!」 クラムボン